南米大陸、アマゾン川沿いに広がるアマゾンは、地球上の熱帯雨林の約半分を占めます。大河アマゾン川の支流が血管のように流れていることと、雨季と乾季では大きく水量が異なり、水没してしまうエリアもあるため、アマゾンをバイクで縦断または横断するには、ルートが限られます。
BR319(ブラジル国道319号線)は、アマゾンの下限でもあるロンドニア州のポルトベージョからアマゾナス州の州都であり、アマゾンにおける要塞でもあるマナウスへと約840km、アマゾンを縦に貫く唯一のルートです。
国道=ハイウェイではありますが、ブラジルでは最悪のハイウェイとも揶揄されるほど、路面は荒れており、雨季には通過が困難となります。
1973年、ブラジルの経済成長とともに、ルートが開通しましたが、その後メンテナンスされることはなく、1988年には不通に。2008年に道路工事が再開しましたが、大部分は荒れており、まだまだ時間がかかりそうです。
ポルトベージョからマデイラ川を渡ると319号線がはじまります。そこから約200km先のウマイタまではきれいな舗装路が続きます。この先、マナウスまでの約640kmには、町や村はもちろん、食料やガソリンの補給ができる場所は一切ありません。もちろんその間はキャンプ泊をせざるを得ませんので、必ずウマイタにて最低2泊3日分の物資とガソリンを確保しておく必要があります。
ウマイタを出発し、319号線を北上すると徐々に森の濃度が濃くなり、心細いダートの一本道へと変わります。また、たまに川があり、木造の橋がかかっていますが、今にも朽ち果てそうな部分もありますので、注意が必要です。
晴れて乾燥していれば走りやすいのですが、、、一度雨が降れば、赤土の路面は泥沼と化し、マディが続きます。このような状況ではなかなか距離が延ばせません。
BR319沿いには、50kmおきに鉄塔が立っています。その周辺は開けていますので、キャンプには最適でしょう。この時は、乾季のためか、不思議なほど、蚊などの虫はおらず、深い森に囲まれながら、意外にも快適な夜でした。
3日間、苦労の果てにBR319を走破すると、アマゾン川にぶつかります。ここからマナウスまでは、フェリーにてアマゾン川を渡ります。
航海の途中では、アマゾン川本流のソリモンエス川と最大の支流ネグロ川が交差するポイントがあり、濁った川とタンニンを含んだ黒色の川がぶつかりあう、ソリモンエスの奇観も見ることができます。
19世紀にゴム産業で栄えたマナウスへ到着!BR319の終点です。
マナウスからは舗装整備の生き渡った快適なBR174にて、さらに北上し、ベネズエラまでアマゾンを縦断することも可能です。この先はサバンナとなります。
単独ではなかなかハードなルートが続きますが、ポルトベージョからマナウスへは、マデイラ川を舟で移動すること可能です。
過去、ツアーでは1度だけアマゾン縦断を実施しましたが、次回はあるのでしょうか?!